toalu_daigakusei

少しでも明るい未来を目指したい!

大学生になってから気づく高校生のうちにしておくべきこと 5選

大学生になってから気づく高校生のうちにしておくべきこと 5選

 

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

今回は僕が大学生になってから

高校生のうちにしておけばよかった

思っていることを5つ紹介したいと思います。

 

Select1 SNSの運用

僕は高校3年生のときまでスマホ

持っていませんでした。

そのため、SNSに対して抵抗があり

インスタ、Twtter、Tiktokなどの

SNSを使っていませんでした。

今考えてみるとSNSにもたくさんの活用方法があり

怖いことばかりではないと思います。

例えば、たくさんの受験生と励ましあったり、

モチベーションを保つためには

よいツールだと思います。

 

Select2 ファッションに気をつかう

高校生のときは高校と塾を行き来する生活でした。

何の変哲もない日常が時間とともに

過ぎていくだけで面白くありませんでした。

今思うと、少しでも自分の服にこだわりを

持っていれば毎日が面白くなった

のではないかと思います。

何の変哲もない日常の中で

少しでも非日常を味わいたいと思う人は

まず服に気をつかうことをお勧めします。

 

Select3 イベントに参加する

受験前になると時間がないので

忘年会などは欠席しがちです

(僕も参加してませんでした)

しかし、忘年会などのイベントには

参加しておくべきだったと思います。

 

理由は2つ!

1つ目は勉強時間が減るので

自分の緊張感や集中力を高めることができる。

2つ目は半日勉強時間が減ったくらいで

合否が決まるわけではないから。

 

受験はきついものですが

通らなければいけない道

なので楽しんだもん勝ち!!!

 

Select4 価値観を広げる

これは高校生活を通してですが

少しでも価値観が広がりそうなものには

ひるまずに挑戦すべき!

価値観を広げておくことで

体験一つ一つに対する自分の考えが変わり

人生が豊かになる!

 

Select5 世の中の不条理を味わっておく

僕は大学に通い始めてから

1か月で通っている大学が嫌いになりました。

なぜなら、教授とけんかし

理不尽に攻められたからです。

(ろくに授業を行わないのに課題は多くて難癖付けてくる)

このとき僕は鬱になりかけでした。

しかし、数週間かけて自分の考え方を

改善し立ち直ることができました。

理不尽に攻められても立ち直れるように

自分を強くしておくべきです!

 (絶対社会で役に立つ!)

 まとめ

夏休みで時間があるときに

いろいろなことに挑戦してみてください!!!

(自分も頑張ります!)

 

今回も読んでいただきありがとうございましたm(__)m

大学受験の塾は対面?衛星? 各メリットとデメリット

大学受験の塾は対面?衛星? どっちがいい?

 

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

高校3年生は多くが塾に通い始め

高校2年生はどこの塾にするか

迷っているころだと思います。

ということで今回は

 

どこの塾が自分になっているか

 

見極め方についてです!

 

目次

  1.対面の塾のメリット

  2.対面の塾のデメリット

  3.衛星の塾のメリット

  4.衛星の塾のデメリット

  5.どちらが適しているか

  6.まとめ

 

1.対面の塾のメリット

  • 直接教えてもらえるので親近感がわく
  • 授業中に質問ができる
  • 眠くなりにくい

2.対面塾のデメリット

  • 時間の融通が利かない
  • 塾に通うのに時間がかかる
  • コロナの感染リスクがある
  • 先生の変更がしにくい

3.衛星塾のメリット

  • 時間の融通が利く
  • 授業中の会話がないので感染リスクが低い
  • 受講の変更が可能

4.衛星塾のデメリット

  • 人間味がない
  • 授業中に質問できない
  • 対面より高価なことが多い
  • 目が疲れる

 

5.どちらが適しているか

どちらにもメリット、デメリットがあります。

そのため一概にどっちが良いとは判断できません。

 

今回は僕の思う判断基準をお教えします。

  1. 友達と頑張りたい
  2. 見張られてないとさぼってしまう
  3. パソコンなどの長時間使用はキツイ

という人には対面塾をお勧めします。

僕は衛星塾に通っていたのですが

はじめのほうは画面の見過ぎで

すぐに頭が痛くなっていました…

もし、3年の初めから塾に通い始めるのであれば

対面のほうが良いと思います!

 

  1. 自分一人でも集中できる
  2. 部活が忙しい
  3. コロナの感染が怖い

という人には衛星塾をお勧めします!

部活が忙しくても自分のペースでできるので

根性のある体育会系の部活の人は

絶対衛星にするべき!

(授業で遅れているということもない!)

 

6.まとめ

人それぞれに特性がありどこがいいとは

決めれませんが少しでも決心の判断材料に

していただければ幸いです。

 

高校3年生はあと、半月後に受験なので

悔いの内容に頑張ってください!

 

今回も読んでくださりありがとうございましたm(__)m

中学での留学(オーストラリア)で経験したこと Part3 スクール編

中学での留学(オーストラリア)で」経験したこと Part3 スクール編

 

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

最近ブログを書くことに慣れてきました!

って雑談はやめて(笑)

今回は前回に引き続きオーストラリアの学校で

経験したことを書きたいと思います。

 

1.通常授業

オーストラリアの通常授業は

1間目  8:50~9:30

     9:30~10:10

2間目  10:30~11:10

              11:10~11:50

 3限目 12:00~12:40

              12:40~13:20

4限目  14:00~14:40

      14:40~15:20

というふうになぜか1限が前半と後半に

分かれています。

同じ科目が続くこともあるし、

場合によっては科目がかわることもありました。

(その時は時間がないのでダッシュ!)

 

一つの区切りが40分なので日本の授業よりも

早く終わり受けている感覚ではとても楽でした。

また、日本と違い自分の机やロッカーがなく

常に荷物は持ち運びで、授業によっては

机を使わずに行われるものもありました。

(まるで幼稚園に戻ったみたいでした)

 

社会の授業では関税に関してグループワークで 

どうしたらいいかを考えたりなど

日本よりも生徒が主体で授業が

成立していると感じました。

 

2.休み時間

1限の前半後半の間には休み時間場合は

日本の大学と同じで大体90分授業が続きます。

(前半と後半で内容は変わることが多い)

 

弁当はいつ食べてもよくて多くの生徒は

1限と2限の間の20分で食べ、

3限と4限の間の長い休みには

体育館や運動場で遊んでいました。

(日本と違い体育館も一つではなく、

運動場に関しては3個以上ありました!)

 

長い休みの時には大きなスクリーンのある

運動場?(屋根あり)でダンスパーティー

行われたりと日本では考えられないような

体験をたくさんすることができました。

 

3.特殊な授業

日本の授業といえば堅苦しいものが多いですが

オーストラリアの授業にはドラマや工作といった

ラフな授業がありました。

簡単に説明するとドラマでは演劇の勉強?をし、

工作では自分の好きなものつくりました。

僕の中ではこのような特殊な授業が

最も自分の価値観を広げられた時間だったと思います。

 

まだまだたくさんの経験があるのですが

多すぎると飽きるのでこれぐらいにしておきます(笑)

今回も読んでくださりありがとうございましたm(__)m

次回からもよろしくお願いします

 

 

toalu-daigakusei.hatenablog.com

toalu-daigakusei.hatenablog.com

toalu-daigakusei.hatenablog.com

 

中学の留学(オーストラリア)で経験したこと Part2 ホームステイ編

中学の留学(オーストラリア)で経験したこと  Part2  ホームステイ編

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

今回は昨日の続き

(中学の留学で経験したことです)です。

ホームステイではたくさんの経験がありました!

さっそく行きます!!!

 

 

オーストラリアについてからはじめて

ホストファミリーと対面したのは昼時でした。

ホストファザーはとても明るくて

すぐに打ち解けることができました。

車に乗って数分後に「おなかすいてる?」

と聞かれたので「少し」と答えました。
すると、マクドに行くことになり、

ダブルチーズバーガーセットを頼みました。

日本と違い注文がタッチパネルで

さまざまなトッピングも可能でした!

そのため、食べ終わった後には満腹でした!

 

その後、スーパーで夜ご飯の買い物をしましたが、

日本とスーパーの規模(面積や商品の大きさ)

が違いすぎてびっくりしました。

(通常がコストコにあるぐらいの大きさ・・・)

ホストファミリーの家についたときには

夕方で夕日がきれいでした。

家にはプールやサッカーゴール、

ジムっぽいやつがあり充実してました。

(普通に家にプールあるって金持ち???と

思いまいしたがまわりの家にも

プールや大きい庭がありました・・・

日本との価値観の違いを目の当たりにしました)

オーストラリアの8月は冬なので

プールには入りませんでしたが、

ホストファミリーとサッカーをしたり

ジムをしたりなどしました。

 

これは毎日かはわかりませんが

朝ご飯は二回ありました。

一回目は軽食みたいな感じで

コーンフレークを食べたり、

トーストを食べたりしました。

トーストにはベジマイト

(醤油と味噌を混ぜたような味です(笑))

というジャム?みたいなのを塗って食べました。

気になる人はリンクを貼っておくので

購入をしてみてください。

(個人的には小さいほうがいいと思います・・・)

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

 

夜にはドミノピザを頼み食べました。
正直、マクドと同様にめっちゃ大きいと

思っていたので日本と同じぐらいの

大きさで逆にびっくりしました。

 

また、日本の公園は小さいですが、

オーストラリアの公園は大きくジムも

公園内に設備されていました。

ここまでで気づいた人も多いかもしれませんが

すべてにおいて日本よりも大きかったです!

 

今回はあまり経験的なところは書けませんでしたが

次回はオーストラリアの学校に通って学んだことや

驚いたことについて書きたいと思います。

今回も読んでくださりありがとうございました。

次回も読んでくださるとうれしいです! 

 

 

中学での留学(オーストラリア)で経験したこと Part1 空港内編

中学での留学(オーストラリア)で経験したこと パート1

 

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

今回は数日前に書いた留学のメリットや

デメリットの記事では詳しくかけなかった

僕が留学で学んだことや体験したことを

お伝えしたいと思います!

しかし、多くの学びや体験があったため

一つの記事にはまとめられないので

数回に分けて紹介していきたいと思います!

面白くするので暇つぶしに

読んでいってください~

 

1.留学することが決まるまで

僕は学校主催の短期留学に参加しました。

一応、学校主催ということもあり面接があり、

留学したい理由などを聞かれました。

このときの僕の留学したい理由は、

いろいろな価値観に触れたいから

だったと思います

(昔なのでうる覚えですが...)

 

留学することが決定してから期間は

約2か月ほどしかなかったので

急いでパスポートをつくりました。

パスポートつくるのが間に合わなそうやから

という理由で留学をあきらめると

多分後悔します。。。

 

2.離陸後(トランジット)

日本からオーストラリアまでに

二回のトランジットがありました。

初めての海外で多くの国に訪れらるので

うれしかったのですが多くの人は

疲れているようでした。

 

初めに台北でトランジットがあり、

次に香港でトランジットがありました。

台北のほうは1時間しかなかったので

何もできませんでした(泣)が、

香港のほうは約5時間30分もあったので

空港内を散策できました。

空港から出ないと楽しくないやろと

思う人が多いと思いますが

空港内でも十分に楽しむことができました。

空港内ではペットボトルが

通常750㎖で日本ではあまり見ない形でした。

香港の物価は日本の1.5倍ほどで、

夕食用に食べたイタリアン?は

アボカドのチップスを頼みました。

日本ではないような味でおいしかったです!

しかし、香港の飲み水は硬水(日本は軟水)で

飲みにくかったです(泣)

(初めてOMEGAの数百万もする時計を見たり、

GUCCIやCOACHのショップを見ることができたり

など日本ではお金持ちしか経験できないような

ことをたくさん経験することができました!)

 

 

今回はこれぐらいにしておきます。

次回はオーストラリアについてからの

経験を書きたいと思います!

読んでいただきありがとうございました!

留学に行こうか悩んでいる方には

下の記事もおすすめです!

toalu-daigakusei.hatenablog.com

 

高校や中学で転部や退部をするメリットとデメリット

高校や中学の転部や退部をするメリットとデメリット

 

皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

今回は転部や退部の

メリットとデメリットについてです。

コロナ禍で活動できないからやめよーかなと

思っている人はぜひ読んでいってください!

  1. メリット
  2. デメリット
  3. 診断テスト
  4. 経験から、まとめ

 

1.メリット

   部活に捧げる時間が無くなるので

   自分の好きなことができる!

  • 睡眠時間が確保しやすい(帰宅部
  • いろいろな経験ができる(転部)

   これまで関わってこなかったような人と

   関わることになるので

   自分の価値観が変わる!

  • 人間関係をリセットできる(転部) 

 

 

2.デメリット

  • 友達関係が変わる

  これまでに培ってきた友情などが薄くなるかも

  (一緒に転部、退部したら大丈夫です(笑))

  • 入った時にはもうグループができている(転部)

  グループの出来上がっているところに

  入っていくのには思っている以上の勇気が必要…

  • 一からスタート(技術がない)

  ルールなどの基礎から学ぶ必要がある…

 

3.診断テスト

  Q:電車に乗っていて20分ほど暇です。

    暇なときに何をしますか?

   (普段を思い出してください)

  ①スマホ ②英単語 ③寝る

 

 ①を選んだ人は、転部や退部はダメ

 特に、受験期になって「時間がないから」

 という理由での退部はマイナスにしかならない

 やめるのではなくてどうしたら時間が取れるかを

 考えて~

 多分、改善できるところが見つかると思う!

 

 ②を選んだ人は、転部や退部OK

 何かに一生懸命になれる人は何においても

 結局努力するのでプラスになる!

 それなら、いろいろな経験を積むべき!

 

 ③を選んだ人は、退部はダメ

 睡眠時間が増えるだけで何も得しないから

 

4.経験から

  僕の経験から言うと、退部は理由がしっかり

  していない限りするべきでないと思います。

  

  僕は、中学三年間と高校一年生の秋まで水泳をし、

  秋に水泳をやめ生徒会執行部に転部しました。

  執行部の男女比は約1:3で、

  男子に知り合いが一人もいなっかたので

  はじめはとても心配していましたが、

  一か月ほどで仲良くなり、

  貴重な経験をたくさん積むことができました。

  

  もし、今の自分を変えたいと思っている人には
  転部はお勧めします!

  僕も転部したおかげでいろいろな人との

  かかわりができ人脈を広げることができました。

  ちなみに、転部するまで約1か月間は帰宅部

  何もすることがなくて暇を持て余していました。

  運動部から帰宅部になるとたいていの人が

  そう感じると思うので注意してください。

 

中学高校で留学することのメリットとデメリット!

中学や高校で留学!?

 皆さんこんにちは、しーぺん

(とある大学生)です。

今回はコロナ禍で抵抗がありますが

留学についてです。

インターネットの普及により国境が

なくなりつつある世の中で

「留学する必要なくない?」

と思う人は多いと思います。

(僕も留学前まではそう思っていました(笑))

日本でも英語学習に力を入れ始めていますが

町を歩いていて外国人に道を尋ねられている

日本人が困っているのをよく見かけます。

僕も中学二年生の課外学習中に京都で

外国人に道を尋ねられたときはとても困りました・・・

正直めっちゃ悔しかったです。

(かっこよく教えてあげたかった泣)

 しかし、中学三年生の時に

オーストラリア短期留学を経験し

英語学習に対する考え方が

「日本に住んでんねんやったら日本に来る

外国人が日本語の勉強してくればいいやん」

        

「もっと外国人と仲良くなりたい!!!」

に変わりました。

 

中学や高校で留学を経験するメリット

僕が留学によって得られると思う

一番のメリットは中高生で視野を広げる

チャンスが得られるということです。

僕の場合中学生のときに留学を経験し、

ホームステイなどの経験で、多くの価値観に触れ

自分の普段生活している世界は

ちっちゃなところだと感じました。

 

(一日中日本人と全く会話ができなかった日

はホームシックになりました・・・)

 

いろいろな経験を重ねる中で少しでも

広い世界で生活をしたい!と思い、

世界を広げるためには

 

「今の自分に何ができるか」と

 

考えたところ高校生のうち英語を

しっかり勉強すべきだと思うことができました。

(それまで英語は嫌で仕方がなかった…)

 

ほかにもメリットとして、

 

国際的な友人関係をつくれる

 

日本文化との違いに触れられる

 

家庭の大切さを再認識できる  などがあります。

 

中学や高校で留学するデメリット

そんなにメリットがあるのなら留学

したほうがいいやんと思う人が多いと思いますが

もちろんデメリットもあります。

僕の思う一番のデメリットは多額の留学費用が必要!

(僕は経験にかかる費用はいいと思いますが・・・)

人それぞれの感覚なのでわかりませんが

経験に対する費用でも数十万は高いと

考える人なら費用が最大のデメリットです。 

また、

 

部活などで時間をつくれない

 

留学に行く勇気が必要  などが挙げられます。

 

 まとめ

個人的には中学や高校で留学を経験しておくこと

はとてもいいことだと思います!

 

勉強だけでなく人間的にも成長できます!

 

今回は留学の内容もあまり書いていないので

もし質問があれば聞いてください!

 

オーストラリアの経験などもまとめていくので

ぜひ読んでください!!!

 

今回もありがとうございましたm(__)m